
今日の朝ごはんは…コーヒーと、どれにし、よ、う、かな!
朝昼晩1日3食の中でどれが大切な食事か。昼ごはんは2時間で、その後ちょっと睡眠!なんて国もあれば、夜ごはんは家族全員で、という国もある。そう、食事に対する習慣は国や都市、地域、各家庭の習慣など、実にさまざま。朝ごはんとなると「仕事、学校の準備が忙しくて、しっかり食べられない」という声をよく聞くが、筆者としては「朝ごはんだからこそ!」と鼻息荒くなる。というのも、1日のはじまりだから、あと数十時間頑張り続けるからこそ朝の食事はしっかりと!朝のスタートダッシュが肝心!だからだ。
『FENNEL』で提供している朝ごはんは、朝からしっかり食べられるサンドが並ぶ。「噛み締めるほど美味い!」と、ちょっと言い過ぎかもしれないけれど、食べていると発見があるというか、脳内で「頭が起きてきたー!」となる。で、時々メニューも変わったり、加藤さんから「調子どう?」なんて言われたくらいにして、お店に通う理由があれこれある!ワケ。ここ古町に、ありそうでなかったスタイルのカフェ、それが『FENNEL』だろう。
>関連記事